-
2017年07月25日
きしな屋2017年夏季休業のお知らせ
2017年のきしな屋各店の夏季休業の日程を下記にてお知らせいたします。 ご不便おかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。 【き...
-
2017年07月15日
7/20~7/26「出張きしな屋」くずはモールにて
2017/7/20(木)~7/26(水) くずはモール 本館ミドリノモール1Fグランドアトリウムにて開催される 「ご当地グルメフェア」...
-
2017年07月14日
7/19せんば店入荷【夏の風物詩】北海道の甘いトマト
毎年、八百屋さんの店先にトマトが並び始めると きしな屋にお問い合わせのお電話をいただきます。 「北海道のトマト、今年はいつからですか?...
-
2017年07月12日
めんどくさがり屋のぬか漬
夏野菜がおいしい季節になりましたね。 きゅうりやなす、トマトなど目にも鮮やかなお野菜が八百屋さんには並んでいます。 旬のものを食べるの...
-
2017年07月11日
船場経済新聞に掲載いただきました
広域船場圏のビジネス&カルチャーを明るい切り口でご紹介する「船場経済新聞」に きしな屋大阪せんば店が掲載されました。 きしな屋の取り組...
-
2017年07月07日
カリカリのチーズって最高
夏場特に人気の商品のご紹介です。 遠方からこの商品を求めていらっしゃるお客様も多数。 なかなかの実力派です。 その名も「カリッとゴーダ...
-
2017年07月05日
「昔ながら」という言葉が流行っているようですが
最近、「昔ながらの」というフレーズが流行しているみたい。 というのも、よくこの言葉を目にするからです。 例えば食品。 スーパーに行けば...
-
2017年07月03日
【募集中】WS木桶職人が教える木桶の手入れ裏技アレコレ~司製樽~
徳島 司製樽の桶樽職人 原田氏(グッドデザイン賞2度受賞)が職人ならではの目線で、木桶製品の手入れの仕方のコツや裏技を教えてくれます。...
-
2017年07月02日
【量り売り】むらげの醤・なたね油 はじめました
きしな屋枚方本店、大阪せんば店では醤油やなたね油などの基礎調味料の量り売りをしています。 なぜ量り売りをしているかというと・・。 きし...
-
2017年07月01日
WS「自分で木桶を組んでみよう!」
2017/6/30(金)~2017/7/2(日)の3日間、きしな屋大阪せんば店では長崎県五島列島の木桶職人 宮崎さんをお迎えして、木桶...
2017年7月