2025-05-13
きしな屋のお弁当市はじまりました

新緑がまぶしく、外の空気が心地よく感じられる季節になりました。
気がつけば5月も中旬。お天気のいい日は、どこかへ出かけたくなりますね。
この時期は、運動会や遠足、行楽など、外で過ごすイベントが多い季節でもあります。
青空の下で食べるお弁当は、特別なものですね。
だからこそ、体にも心にもやさしいものを選びたい。
そんな気持ちにお応えできればと思い、「きしな屋のお弁当市」をはじめました。
店内の一角に、お弁当にぴったりな無添加の食材を集めた特設コーナーをつくっています。
どれも、おいしさはもちろん、使われている原材料がとてもシンプル。
素材の持つ力を生かして、余計なものは加えず、毎日食べたくなるような味わいに仕上げられたものばかりです。
お弁当市ラインナップ
・昔ながらの手作り梅干し
・小梅干
・うまいしろたまりで作った唐揚げの素
・生姜の佃煮
・塩のり
・有機ごまと紫蘇のふりかけ
・いつでもミートボール(常温保存OK)
どれも、ごはんが進むものばかり。
お弁当だけでなく、朝ごはんや忙しい日の食卓にも、さっと使えて重宝するものばかりです。
原材料はどれもとてもシンプルです。
添加物を使わず、素材そのもののおいしさを大切にしています。
手作りの安心に素直な原材料の安心を添えて、おいしさ増し増しのお弁当作りを応援します。
きしな屋のお弁当市は、5月末ごろまで開催予定です。
ぜひ店頭で手にとって、暮らしの中に取り入れてみてくださいね。
自分用でも誰かのために作るお弁当でも、小さなお弁当箱の中には食べる人を思う気持ちがつまっています。
今日もおいしいひとときをお過ごしになれますように。
店長キョウコ







※開始時期と商品ラインナップが店舗により異なります。写真はほんまち店の売り場の様子です。
関連記事