toggle
店主が日本中を旅して目利きしたご当地のうまいものが並ぶお店です。店内に並ぶのは、昔ながらの製法で作られる無添加調味料や、その土地ならではの美味逸品、子供にも安心して食べさせられるおいしいお菓子などなど。ぜひ宝探しする気持ちでいらしてくださいね。
2025-11-12

ゆずと生姜コーナーはじまりました

11月もはや半ば、みなさまいかがお過ごしですか?
店長キョウコです。
いつまでもあたたかいと思っていた2025年も11月に入るとさすがに朝晩冷えますね。
朝寒いのでストーブをつけてほしいと次女にたのまれていますが、灯油を買いに行けず、今朝はエアコンをつけました。こうして少しずつ冬になっていくんですね。もう何十回も経験しているサイクルなのに毎年季節の移り変わりには右往左往してしまいます。

さて、きしな屋各店舗では、「ゆずと生姜」と題して、寒い季節にほっこりあたたまるゆずと生姜の商品を集めています。

お湯でわればとろりとおいしい「馬路村のゆず茶」
岡山県産の香り高いゆずを果肉感いっぱいに仕上げた「ゆずニャーニャレード」
ゆずの香り立つ「ゆずほうじ茶」

秋冬の人気スナック「生姜パリパリ」
今秋の新商品「ほんきのしょうが糖」「ほんきの生姜のど飴」
蒸し生姜専門メーカーさんが作る「蒸し生姜湯」&「六漢生姜湯」

などなど、冬に向かうこれからの季節によりそう食べ物をいろいろ集めました。

年末に向けて、いろいろなことの準備に追われる時期です。
あわただしく過ごす毎日のなかでも、ほっと気持ちを和らげる時間を大事にしたいものです。

みなさまのくつろぎの時間のお手伝いができましたら嬉しいです。
ぜひきしな屋にお越しください。

店長キョウコ

※開始時期と商品ラインナップが店舗により異なります。写真はほんまち店の売り場の様子です。

関連記事